Share 旬の素材を使って仕上げる日本料理が好評 逸品料理・歌留多 季節に合わせ、旬の素材を使い仕上げる日本料理が好評の逸品料理・歌留多(川口市本町4の4の16、リビオアクシスプレイス107。048-290-8333)。 川口市内で18年営業した後、移転し約3年前に グルメ 中央地区 地域 街
Share 埼玉県で初の「さいたま 剪画美術展」 カッターナイフ等で紙を切るという点では”切り絵”と同様ですが、「表現するという芸術性」に重点を置いている剪画。埼玉県内で初の「さいたま剪画美術展」が10月9日~14日に、川口市立アートギャラリー・アト イベント 人 文化
Share 食には不可欠な包丁に感謝するお祭り「包丁感謝祭」 食には不可欠な包丁に感謝するお祭り「包丁感謝祭」が10月2日に川口神社系内包丁塚前で開かれました。 昭和55年6月に、川口料飲組合をはじめ各組合長21人により包丁塚が建立されたことから始まり、今年は 中央地区 地域 文化 歴史
Share 「醸造」をテーマに、旧田中家住宅重要文化財指定記念企画展 今回の企画展は旧田中家住宅が、昨年末に川口市内で初の国の重要文化財に指定されたことを記念し開催。「醸造」をテーマとしています。 市を代表する歴史的建造物が建てられた背景には、川口の恵まれた水環境があり イベント グルメ 旧田中家住宅 歴史
Share 現代美術家が前川東小学校で特別授業 川口市立の小中学校にアーティストやデザイナーを講師として派遣し、図工・美術の時間に特別な授業を行うプログラム「アーティスト・イン・スクール」。14回目を迎える今回は「タムラサトル(現代美術家)×川口市 人 地域 教育 文化 青木地区
Share 先着100人まで「安行紅葉狩りウォッチング」 安行みどりのまちづくり協議会主催の「安行紅葉狩りウォッチング」に、先着100人を募集します。実施日は、安行を熟知する同協議会が選ぶ絶好の紅葉日和。見どころ満載の行程です。小雨決行。 【日時】11月23 地域 安行地区 自然
Share フィンランドの清潔な森で手積みした野生のベリーとハーブを使用 フィンランド・ラップランドにあるアークティック・ウォリアーズ社は、フィンランド北極圏の清潔な森から手摘みで収穫された野生のハーブとベリーを使い、伝統的な手法も取り入れた商品を開発しました。 生産して グルメ 人
Share 「丈夫で長生き地域で安心して暮らすために」をテーマに公開講座 「自分の最期をどう考えるのか」「自分らしく生きるためにはどうしたらよいのか」ということを日頃考えてしまう人も多いのではないでしょうか。「第26回公開講座」が11月9日13時30分から、川口市立戸塚公民 人 地域 戸塚地区
Share 緑と歴史と文化のフェスタ2019~神根・安行・鳩ヶ谷の魅力を紹介~ ”川口市のど真ん中、新井宿駅から出かけよう”と、神根地区・安行地区・鳩ケ谷地区の魅力を紹介する「緑と歴史と文化のフェスタ2019」が10月27日10時~16時に、赤山歴史自然公園イイナパーク(川口市 イベント 地域 安行地区 戸塚地区 神根地区
Share 「一度食べると忘れられない味」と好評 和菓子処・千奈利 創業から80年以上の年月を重ねてきた和菓子所・千奈利(川口市並木3の5の22。電252・2349)。現在は4代目が店を切り盛りし、川口市内で最も長い歴史を持つ和菓子店として注目を集めています。 皆の喜 お店 グルメ 地域 青木地区