Share 地域活性化イベント「第1回西川口スタンプラリー」が6月1日~30日に開催されます。 西川口焼き焼売の会(代表=山田慶忠さん)は衰退していく地域経済に危機感を感じたことをきっかけに、地域の商店主有志が集まり、地域活性化を目的に活動中です。これまでに西川口名物「焼き焼売」の開発・販売、 イベント グルメ
Share 自然派手作りソーセージバル SAUL(ソル) 自然派 手作りソーセージバルSAUL(ソル。川口市幸町2の2の18、フジマルシェビル1階。電299・7816)は「0次会から4次会まで」をテーマに様々なシーンに対応しています。 国産豚肉の自然派手作 お店 グルメ
Share DIYとインテリアの店・ToiToiToi DIYとインテリアの店・Toi Toi Toi(トイトイトイ。川口市赤山593の2)は、DIYアドバイザーの資格を持つ店主がDIYに関することはもちろん、内装リフォームまで応じています。 店内に入る お店 グルメ
Share らんちカフェ・木ぐらし らんちカフェ・木ぐらし(川口市安行944の2。電229・2153)は、日替わりランチと自家焙煎のコーヒーが評判の店。 自然に囲まれた環境の中、木の温もりが感じられる店内には、懐かしくほっこりとした雰 グルメ 安行地区
Share 手作りの味が好評です アジアンごはん&カフェM3 アジアンごはん&カフェM3(エムスリー。川口市戸塚東1の3の7、東川口ハイツ101。電296・1122)は、東南アジアに在住経験を持つ店主が生み出す手作りの味が好評です。 お勧めは、グリーンカレー・ グルメ
Share ホテルオークラアムステルダムで腕を磨いた店主がオープン 和食おかむら 和食おかむら(川口市栄町3の1の13、若菜ビル1階。電278・2528)は昨年10月にオープン。 店主の岡村優紀さんはホテルオークラアムステルダムの日本料理・山里で腕を磨いた実績を生かし、自身の地元 グルメ
Share 石臼挽きの蕎麦を鰹節たっぷりの蕎麦つゆで! 手打ちそば「増田屋」 蕎麦本来の香りが良く、そばの味がしっかり楽しめる増田屋(川口市上青木3の18の23。電266・6229)は、挽きたての蕎麦粉にこだわります。喉越し良く仕上げており、蕎麦本来の素朴な味わいも醸し出し、 グルメ 青木地区
Share 有料試食会を開催 アジアンごはん&カフェM3(エムスリー) 「川口ご当地調味料~焼きうどんソース編~×埼玉産食材」を使った「みんなで作る新しいご当地グルメ」の発案を呼びかけているNPO法人鳩ヶ谷協働研究所。 企画に賛同した、アジアンごはん&カフェ「M3」(エム グルメ 戸塚地区
Share いろいろな要素が詰め込まれた魅力いっぱいの紅茶専門店・カパティー 川口市では貴重な紅茶カフェをメーンとした、紅茶専門店・Cuppa tea(カパティー。川口市本町2の8の18。電299・4363)。店名の「Cuppa tea」は「Would you like a グルメ
Share 掌酒と石窯・流(ながれ) 川口駅東口の商店街から少し奥に進んだ場所に佇む掌酒と石窯・流(川口市栄町2の1の6、パルクフサダ1階。電290・8790)。 扉を開けると、ゆったりと落ち着いた空間が広がっています。グループやカップ お店 グルメ