Share 手のひらのぬくもりをNPO法人ハンドセラピー・彩 NPO法人ハンドセラピー・彩(代表理事=押元則子さん)は、英国赤十字の「リラクゼーション&ハンドケア」を基にしたハンドセラピーの普及に取り組んでいます。 手のぬくもりを通して心も体もリラックスさせ、コ 街
Share 見頃を迎える「安行桜」 川口市の春を代表するほど有名になった「安行桜」ですが、川口市の観光スポットとしても話題にのぼる桜です。 今年の「安行桜」の開花は早く、2月下旬には市内各地で咲き始めました。特徴は、赤味を 中央地区 街
Share 川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり広報大使・委嘱状交付式 「川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり広報大使」委嘱状交付式が2月22日に川口市役所で行われました。 広報大使として活動するのは、振付師の真島茂樹さん。奥ノ木信夫川口市長から委嘱状を、吉田英司川口市議会 街
Share 創刊30年・700号を迎えて (有)川口情報センター 地域情報紙「マイシテじゃーなる」は30年目となり、今号で通算700号を迎えました。埼玉県南部読売会川口支部の協力を得て、川口市の読売新聞朝刊に毎月2回、折り込み配布をしてきました。多くの 街
Share 桃の節句・雛人形を展示中 旧田中家住宅 旧田中家住宅(川口市末広1の7の2)では「桃の節句」として3月5日まで、雛人形を展示公開中。 川口市内の旧家から寄贈された大正時代や昭和初期、現代の雛人形を展示。国登録有形文化財ならでは 中央ふれあい館 中央地区 街
Share 冬が魅力 富士山 2017年元旦は、おだやかな天候に恵まれての新年の幕開けでした。青い空に、雪をかぶった富士山がなんと大きく見えたことでしょうか。 中には、富士山から昇る初日の出を拝んだという人もいらっし 街 鳩ヶ谷地区
Share 地元アーティストを応援 ハートフルコンサート 地元アーティストを応援する「ハートフル・コンサート」が3月7日18時30分から、川口総合文化センター・リリア(川口駅西口前)で開かれます。 出演はアルパの金子芽生さん、パーカッションの野尻小矢佳さん、 イベント リリア 街
Share 知育おもちゃ作り 川口市の子育てサークル「親と子のきずな~Love Baby‘s~」は、手作りクラスとして「知育おもちゃ作り」を来年1月27日と2月17日各日9時40分~11時に、同ステーションで実施します。 講師は2 人 街
Share バスを使って7寺をまわります 武州川口七福神めぐり バスを使い、川口市内の7寺をまわる「武州川口七福神めぐり」が来年1月7日に開催されます。 「七難即滅、七福即生」の説に基づくように七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われていま イベント 街
Share 石臼挽きのそばを鰹節たっぷりのそばつゆで 手打ちそば・増田屋 増田屋(川口市上青木3の18の23)は、本来の味と香りが楽しめるよう挽きたてのそば粉にこだわります。打ち立てを冷水で締め、きりりとした喉越の清涼感ある仕上がりは、なんといってもざるそばが人気です。 そ 街 青木地区