Share 「第6回こども造形展」12月11日~13日 開催 「第6回こども造形展」が12月11日~13日に、川口総合文化センター・リリア(川口駅西口前)展示ホールで開かれました。 川口市立幼稚園・小学校・中学校・高校81校2園から選ばれた幼児・児童・生徒の作品 イベント 街
Share 「寄り道気分でアートしませんか」 「寄り道気分でアートしませんか」と、アプリュスあーとCafeは、大人を対象に、簡単に楽しめる“あ~と”のメニューを月替わりで用意。アプリュス芝園スタジオ(旧芝園中学校。川口市芝園町3の8)を会場に、毎 街
Share かわぐち光のファンタジー2015 冷たい冬の夜空を、温かく演出するイルミネーション。川口の街を幻想的に彩ります。 「かわぐち光のファンタジー2015」が来年2月14日まで、17時~23時(12月31日のみ17時~翌朝6時)に開催中。 イベント 街
Share ビーンズ西川口と合格通り商店 クリスマスイルミネーション ビーンズ西川口と合格通り商店会主催のクリスマスイルミネーションが、今年も11月22日から点灯。この時季にしか見られない幻想的な光の街を演出しています。 場所は、JR西川口駅東口の駅ビル壁面と、駅から伸 街
Share 川口オートレース場1号館特別観覧席 リニューアルオープン 「川口オートレース場1号館特別観覧席 リニューアルオープンセレモニー」が12月1日11時から、川口オートレース場1号館特別観覧席(川口市青木5の21の1)で開かれました。 東日本大震災以降、記念開催だ 街
Share 象徴のゴリラ像「ビッグジョー」 公募で命名されたゴリラ公園(川口市芝4341)。ゴリラの像で有名です。外かく環状道路高架下の有効利用を目的に作られ、場所は、JR京浜東北線「蕨駅」と「南浦和駅」とのほぼ中間に位置し、ゴリラの像の後ろに 街
Share 開園27周年記念 園芸まつりが12月5日・6日9時~17時に、あゆみ野農協安行園芸センター開演 2015年も残りあと1カ月ほど。今年1年の感謝の気持ちを込めて「開園27周年記念 園芸まつり」が12月5日・6日9時~17時に、あゆみ野農協安行園芸センター(川口市安行1159の2。電295・1013 街
Share 赤山陣屋かふぇ 秋の収穫祭OPEN 赤山陣屋かふぇ(赤山640)=「秋の収穫祭」として、11月22日11時~14時に開店します。メニューはおこわ、お餅のほか、石窯で焼く手作りピザや、手作り味噌のトン汁、珈琲など。赤山陣屋跡の保護活動をす 街
Share 紅葉の見頃 金剛寺(安行吉岡1361) ★=江戸時代初期に建築されたという山門は市指定有形文化財。茅葺きの貴重な風景が見られます。参道の両脇に並ぶモミジの紅葉は、「見ごろは11月後半頃」(住職)。時期が巡ると、色とりどりの紅葉が参道を包みま 街
Share 紅葉の見頃(興禅院) ★興禅院(安行領家401) ‘花の寺’とも呼ばれる興禅院も、秋は赤や黄色の紅葉が中心。紅葉の見頃は12月上旬頃。特に参道のモミジやイチョウはことのほか美しく、眩しいほどの風景が広がります。本堂裏手の斜 街