Share 話題のチャイニーズグルメ~③中国東北料理・滕記鉄鍋炖(とうきてつなべとん)~ 【③中国東北料理・滕記鉄鍋炖(とうきてつなべとん)】中国東北料理・滕記鉄鍋炖(川口市西川口1の24の2、B1。電258・8888)は、階段を下りて店内に入ると、艶やかで広々とした空間。テーブルの真ん中 グルメ 地域 横曽根地区 街
Share お散歩がてらパワースポットへ!川口再発見~人が集まるお寺 地蔵院~ 平安時代よりの長い歴史を持つ地蔵院。大宮台地の最南端という好立地に位置し、埼玉県内でも有数の文化財と自然があります。古い歴史・文化・自然を四季折々に感じることができる寺院です。さわやかな風に誘われて、 地域 歴史 鳩ヶ谷地区
Share 新鋭作家展《ざらざらの実話》→6月9日~8月30日開催 「新鋭作家展 第9回優秀者 遠藤夏香、木村剛士”ざらざらの実話”」が6月9日~8月30日10時~18時に、川口市立アートギャラリー・アトリア(川口市並木元町1の76)で開かれます。 公募で選ばれた アトリア イベント 中央地区 地域 文化 施設
Share 控えめながら咲いています「イチリンソウ」 安行赤堀用水沿い斜面林保全緑地に、川口市指定天然記念物イチリンソウが咲いています。 キンポウゲ科多年草のイチリンソウは、3月下旬から葉が伸び始め、4月中旬から下旬にかけて3~4センチの白く小さな花を 地域 安行地区 自然
Share 「旬の素材と埼玉県産の野菜を使いフレンチの技術で仕上げた料理を提供」がコンセプト フランス料理・グルトン(川口市幸町3の8の5.電430・7255)は「旬の素材と埼玉県産の野菜を使い、フレンチの技術で仕上げた料理を提供する」ことがコンセプト。フランス料理は高級なイメージがあります お店 中央地区 地域
Share 長嶋家の花畑 長年の園芸技術と何よりも花が好きという園芸研究家・長嶋秀行さん(川口市安行1022の1)宅の5月には、自宅庭と庭続きの花畑に60種のシャクヤクと120種のジャーマンアイリスが咲き揃います。 昔から美 人 安行地区 自然
Share 川口の春 木々は一斉に芽吹き、たちまちにして色とりどりの花が競い合うようにして花を付ける。‘市内の皇室とゆかりある場所’はちょっとお休みして、早春の川口のスポットを紹介する。 植木や盆栽、切り花等の緑の産業が 地域 安行地区 自然
Share ギャラリー&喫茶 茶色の小びん ”人と文化とピュアな自分に出会う場所”として多くの人に親しまれ、今年で20周年を迎えるギャラリー&喫茶・茶色の小びん(川口市飯塚2の4の1、川口駅西口から徒歩5分)。店主の岡田治美さんは「お客様とス 中央地区 人 地域 街
Share 受講生募集 盛人大学 50歳以上の人の交流と地域参加の機会を提供し、卒業後は地域で活躍する人材を育むことを目的としている盛人大学(川口市並木2の3の6、西川口駅東口徒歩3分)。令和2年度の受講生を募集します。 講座内容 中央地区 人 地域 産業 街
Share イチリンソウ&安行万葉植物園 白く可憐な花をつけるイチリンソウ。3月下旬から葉が伸び始め、4月には花茎の先に文字通りの一輪の花を付けます。風に舞う花びらは清楚であり、時折薄紅色が見え隠れする可憐さに魅かれ、男性ファンも多い植物で 地域 安行地区 自然