Share 川口オートレース場1号館特別観覧席 リニューアルオープン 「川口オートレース場1号館特別観覧席 リニューアルオープンセレモニー」が12月1日11時から、川口オートレース場1号館特別観覧席(川口市青木5の21の1)で開かれました。 東日本大震災以降、記念開催だ 街
Share 象徴のゴリラ像「ビッグジョー」 公募で命名されたゴリラ公園(川口市芝4341)。ゴリラの像で有名です。外かく環状道路高架下の有効利用を目的に作られ、場所は、JR京浜東北線「蕨駅」と「南浦和駅」とのほぼ中間に位置し、ゴリラの像の後ろに 街
Share 本来の味と香りが楽しめるよう挽きたての蕎麦粉にこだわります。 増田屋(川口市上青木3の18の23)は、本来の味と香りが楽しめるよう挽きたての蕎麦粉にこだわります。打ち立てを冷水で締め、きりりとした喉越の清涼感ある仕上がりは、なんといってもざるそばが人気です。 蕎 グルメ
Share 平成27年度 家庭・学校・地域“ふれあい講演会 家庭・学校・地域がしっかりと連携した環境の中で、子ども達の教育を進めることが必要とされています。「平成27年度 家庭・学校・地域“ふれあい講演会”」が11月27日に、川口市鳩ヶ谷中学校(鈴木彰典校長。 人
Share 第7回税に関する絵はがきコンクール表彰式 「第7回税に関する絵はがきコンクール表彰式」が11月8日10時~正午に、SKIPシティ・埼玉県産業技術総合(川口市上青木3の12の18)1階多目的ホールで開かれました。主催は(公社)川口法人会と(公財 イベント
Share 今年も鋳物製干支の置物発売開始! 川口鋳物工業協同組合(川口市元郷2の1の3)は、鋳物製干支の置物を好評販売中です。 毎年、次の年の干支をモチーフに市内の各社で製作されているもので、今年は5種類がそろいました。価格は2500円~350 産業
Share 子ども環境フォーラム2015が開催されました。 「子ども環境フォーラム2015」が11月15日に、川口市立芝富士小学校(大澤正則校長。川口市芝富士2の17の1)で開かれました。 市内の各学校で開催しているフォーラムで、今年は全学年が連携して校庭を使 イベント
Share 開園27周年記念 園芸まつりが12月5日・6日9時~17時に、あゆみ野農協安行園芸センター開演 2015年も残りあと1カ月ほど。今年1年の感謝の気持ちを込めて「開園27周年記念 園芸まつり」が12月5日・6日9時~17時に、あゆみ野農協安行園芸センター(川口市安行1159の2。電295・1013 街
Share 12月19日「戸塚ふれあいワンコンサート~第84回戸塚・生演奏を聴く会~」開催 「戸塚ふれあいワンコンサート~第84回戸塚・生演奏を聴く会~」が、12月19日18時30分から戸塚公民館(川口市戸塚東3の7の1)3階ホールで開かれます。 今回はクラシックギターのオリジナル曲を中心と イベント
Share YC上青木に中学生職場福祉体験 YC上青木(川口市前川4の24の12)では10月21日~23日に、上青木中学校1年の男子生徒が「中学生職場福祉体験」を行いました。体験をしたのは中野晴翔君、長南走君、池田玲生君の3人。 初日から新聞を 人