Share 絵画展…なのか? 川口市立アートギャラリー・アトリア 「絵画展…なのか?」が3月21日~5月12日10時~18時に、川口市立アートギャラリー・アトリア(川口市並木元町1の76)で開かれます。 今展では「絵画ってなに?」という謎を探るべく、「絵画とそうでな イベント 中央地区 教育 文化
Share “昭和レトロ”な醤油ら~めんが好評 天の川 チャルメラ太郎(川口市前川4の24の11。電080・5032・0141)は、元は製麺業を営んでいた店主が長年ラーメン店を経営し、昨年から現在の形式で復活しました。 昔ながらの“昭和レトロ”な「 グルメ 戸塚地区 街
Share 第5回盛人 Happy Life フェア~今の人生をもっと笑顔で暮らしたい人のために~ 「第5回盛人 Happy Life フェア~今の人生をもっと笑顔で暮らしたい人のために~」が3月31日10時~16時30分に、川口総合文化センター・リリア(川口駅西口前)1階展示ホールで開かれます。主 イベント リリア 中央地区 文化
Share 「あなたの街の酒屋です」 酒乃おはこ屋 酒乃おはこ屋(川口市東川口3の5の15。電452・8520)は「あなたの街の酒屋です」をコンセプトに、2008年のオープン以来ご夫婦仲良く営業中です。 店内のお酒は100種類以上を取りそろえ。日本酒は お店 グルメ 戸塚地区 街
Share 第55回おゆうぎ会 ふじみ幼稚園 子ども達が健やかで心情豊かに育つよう様々な行事や催しを企画するふじみ幼稚園(池田孝義園長。川口市本前川2の12の15。電266・7823)は、1月27日に川口総合文化センター・リリアメインホールでおゆ イベント リリア 中央地区 教育 文化 青木地区
Share 親子で挑戦 おやこキャリアスクール 地域や社会に関わる様々なキャリアプログラムに親子で挑戦できる「おやこキャリアスクール」。 川口市後援、市内事業者・市民団体の協力で組織された同スクール実行委員会が主催。20組の小学生親子が参加し、6月 イベント 教育 文化 青木地区
Share 企画展「変わる街 変わる暮らし」 企画展「変わる街 変わる暮らし」が3月10日まで9時30分~16時30分に、川口市立文化財センター分館郷土資料館(川口市鳩ヶ谷本町2の1の22。電283・3552)をメーン会場として開催中です。 昭和 イベント 地域 川口市立文化財センター 文化 歴史 産業 街 鳩ヶ谷地区
Share 梅園が開園 埼玉県花と緑の振興センター 埼玉県花と緑の振興センター(川口市安行1015。電295・1806)では、1月28日に「梅園」を開園しました。 「梅園」は、同センターの西園奥にあり、面積はおよそ4000㎡。ここに136品種の梅が植栽 イベント 地域 安行地区 自然
Share 人形劇?グリムのかばん おやこ劇場川口 おやこ劇場川口(川口市鳩ヶ谷本町1の14の18)は、舞台観賞や、キャンプなどの野外体験、季節のイベントなど様々な活動をしている0歳~80歳代の会員制の会。 幼児・低学年鑑賞例会「人形劇?“グリムのかば イベント 地域 教育 文化 鳩ケ谷駅市民センター 鳩ヶ谷地区
Share 日光御成道⑩沿道沿いの名所 続 正月の気分をあらわす言葉に、「御屠蘇気分」がある。御屠蘇は邪気をはらい心身を蘇らせるといわれ、一人で飲むと一家に、家族全員で飲めば一里四方に疫病無しとか。御屠蘇は意外に簡単にでき、山椒の実や防風・キキ 地域 教育 文化 歴史 神根地区 街 鳩ヶ谷地区