Share 出演者募集中「父の日ファッションショー」 「第6回かわぐちHappyLifeフェア」が6月21日に、川口総合文化センター・リリア(川口駅西口前)1階展示ホールで開かれます。「父の日ファッションショー」の出演者を募集中です。 父の日をテーマに イベント リリア 施設
Share 里帰り中の聖火台へ点火 川口市の鋳物師である鈴木萬之助さん・文吾さん父子が製作した1964年の東京オリンピック競技大会の象徴ともなった旧国立競技場の聖火台。昨年10月に61年ぶりに川口市へ帰郷し、今年3月までキュポ・ラ広場( イベント キュポ・ラ広場 中央地区 地域 歴史 産業
Share 戸塚ふれあいワンコイン・コンサート 「戸塚ふれあいワンコイン・コンサート~戸塚生演奏を聴く会第102回/戸塚公民館まつり参加~」が、2月29日14時から川口市立戸塚公民館(川口市戸塚東3の7の1)で開かれます。 ソプラノ・金刺美穂さ イベント 地域 戸塚公民館 戸塚地区
Share CORORFULふぇすた~男女共同参画イベント~ 「COLORFUL(カラフル)ふぇすた~男女共同参画イベント~」が2月8日10時30分~16時に、川口駅前市民ホール・フレンディア(川口駅東口、キュポ・ラ4階)で開かれます。 【ステージイベント】 イベント キュポ・ラ 人 教育
Share 「のみこみ」「人生会議」について講演 東川口病院(川口市東川口2の10の8)が主催する「第27回東川口病院公開講座~丈夫で長生き地域で安心して暮らすために~」が2月1日13時30分から、川口市立戸塚公民館(川口市戸塚東3の7の1)3階ホ 街
Share 芝川にかかるさくら橋周辺(SR川口元郷駅そば)で、「芝川キャンドルイルミネーション」が、12月13日と14日に点灯しました。 芝川キャンドルイルミネーションは、河川敷に大型の紙コップを使って文字などを表現するもので、今年は「令和元年」の文字が浮かびあがりました。 このイベントに用意した紙コップは、底をくり貫いた1600個。紙 イベント 地域 横曽根地区
Share 人形の飛鳥工房がオープン 節句人形専門店・人形の飛鳥工房(川口市芝高木2の2の13。 電263・2210)が1月4日にオープン。 多数の受賞歴を誇る国指定伝統工芸士・人形作家の塚孝祥さんの人形直販店。品質、品揃えはもちろん お店 人 地域 芝地区
Share 現代美術家が前川東小学校で特別授業 川口市立の小中学校にアーティストやデザイナーを講師として派遣し、図工・美術の時間に特別な授業を行うプログラム「アーティスト・イン・スクール」。14回目を迎える今回は「タムラサトル(現代美術家)×川口市 人 地域 教育 文化 青木地区
Share 先着100人まで「安行紅葉狩りウォッチング」 安行みどりのまちづくり協議会主催の「安行紅葉狩りウォッチング」に、先着100人を募集します。実施日は、安行を熟知する同協議会が選ぶ絶好の紅葉日和。見どころ満載の行程です。小雨決行。 【日時】11月23 地域 安行地区 自然
Share 「丈夫で長生き地域で安心して暮らすために」をテーマに公開講座 「自分の最期をどう考えるのか」「自分らしく生きるためにはどうしたらよいのか」ということを日頃考えてしまう人も多いのではないでしょうか。「第26回公開講座」が11月9日13時30分から、川口市立戸塚公民 人 地域 戸塚地区